
東京都八王子市での歯科・矯正歯科・小児歯科・歯科口腔外科の治療、ご相談は東浅川歯科診療所へ

医療法人社団敬美会
東浅川歯科診療所
TEL.042-666-4200

医院紹介
院内紹介

外観
JR中央線、京王線「高尾」駅南口徒歩5分。大通りに面したところにあります。
院内はバリアフリー構造です

受付

待合室

待合室
待合室にカウンターがあるので、待っている間雑誌を見たりしてくつろげます。 また、間接照明でリラックスできます。 歯科医院には珍しいバリアーフリーになっており、高齢者や小さなお子様でも安心です。
ユニットは3台。ユニット間には仕切りを入れプライベートを確保しております。さらに院内LANを配備し、自分の口腔内の写真を備え付けの専用モニターで確認することが出来、安心です。もちろん専用モニターではDVDなどの映像もご覧になれます。

診察室
院内設備
東浅川診療所では新し設備、材料を積極的に採用し、地域に皆様に最新の技術を提供出来るよう取り組んでいます。
デジタルX線画像診断システム導入

デンタル、セフォロ、パントモ(映像左から)画像データを用いてより分かりやすい説明が出来ます。X線被爆線量を大幅に低減し、より患者さんの体に優しくなりました。
レーザー治療
東浅川診療所ではレーザー治療も充実しています。
歯周病の治療で、歯周ポケット内にレーザーを照射することにより、歯周ポケット内の細菌に対する殺菌、消毒、歯ぐきの内側の状態の良くない肉芽の蒸散、膿の排出を促進する効果があり、弱っている歯ぐきの血行を良くしてくれるため、健康で引き締まった歯ぐきに再生することが出来ます。
半導体レーザーオペレーザー
電気的刺激が生じないので、患者さんの心臓への負担が軽減されます。ペースメーカーをご使用の患者さんへも使用できます。出血が少ないので術野の確保が容易です。また、止血操作の時間を短縮することができます。 歯周病の症状改善や歯肉のブリーチングなどに最適な治療機器です。

フィリオ
炭酸ガスレーザーオペレーザー
炭酸ガスレーザーは麻酔の必要がありません。粘膜表面に作用させる場面が多い歯科手術等は、水分への吸収性が高い組織表面吸収型のレーザーが安全です。実際にレバーに照射された際は切出血せず痛みも少なく治りも早いとされてます。口内炎の患者様は口腔内の問題でレーザー治療で即日で痛みが軽減される最適な治療器具です。

03SllSP