東京都八王子市での歯科・矯正歯科・小児歯科・歯科口腔外科の治療、ご相談は東浅川歯科診療所へ

医療法人社団敬美会
東浅川歯科診療所
TEL.042-666-4200

インプラント
インプラントとは
インプラントは歯の抜けた所に、人工の歯根を植え、しっかりと顎(あご)の骨と固定した後、その上に人工の歯を制作し装着する方法です。天然歯と同様の、健全な咀嚼 運動 (噛み砕き、飲み込む運動)ができるようになります。

身体への影響
カルシテック・インプラントの表面に使われている材料は、ハイドロキシアパタイトと呼ばれ、顎(あご)の中で積極的に骨と結合しようとする生体活性材料です。他のインプラントシステムと比較してもさらに生体と馴染みやすく、身体には全く影響はありません。

インプラントの適合
(1)取り外しの入れ歯が嫌いな人、または仕事その他の事情で不都合な人。
(2)歯が抜けた所を治療するために残っている歯を削られたくない人。
(3)入れ歯で、発音や発声に不便を感じている人。
(4)総入れ歯が合わず、生活にも支障をきたし、不快感を抱いている人。
(5)歯周疾患などでたくさんの歯がなくなり、入れ歯を装着すると残っている歯に悪影響を及ぼすと考えられる人。
メンテナンス
人間の体は年齢とともに変化してゆきますから、インプラントも定期的に調整する必要があります。定期検診で適切な処置をしておくことが、インプラントの寿命を延ばすことにつながります。

価格
1歯 300,000円~
歯の抜けた所に、人工の歯根を植え、しっかりと顎(あご)の骨と固定した後、その上に人工の歯を制作し装着する方法です。天然歯と同様の、健全な咀嚼 運動 (噛み砕き、飲み込む運動)ができるようになります。